【営業時間】9:00~12:00 15:30~19:00
TEL.059-244-2222

咽頭がん

咽頭がんについて

咽頭がんとは

咽頭がんとは

咽頭は、鼻の奥から食道までつながっている器官で、その咽頭はさらに上・中・下に細かく分類されます。
それぞれの部位にできるがんを上咽頭(じょういんとう)がん、中咽頭(ちゅういんとう)がん、下咽頭(かいんとう)がんといいます。

咽頭がんを発病しやすい人

咽頭がんを発病しやすい人

咽頭がんの発生原因は主にタバコ、お酒、熱い食べ物、刺激の強い食べ物といわれています。
咽頭の粘膜細胞が常に傷つき、細胞の遺伝子(DNA)ががん化しやすいためで、タバコやお酒、刺激のあるものを食べる機会が多い方は遺伝子を傷つける可能性が高く、咽頭がんの発生リスクが高まります。
食生活や生活習慣に気をつけていれば、咽頭がんなどの発生リスクは大幅に低下しますので、予防のために気を配ることが大切です。
一方、咽頭がんの一部はウイルス感染症が原因であるものがあります。

咽頭がんの症状

上咽頭

上咽頭がんの初期症状はほとんど無症状ですが、がんがある程度大きくなることで現れる症状としては、首のリンパ節の腫脹があります。
鼻症状では、鼻づまりと、血の混じった鼻汁が継続して出るというのが主なものです。
また脳神経が圧迫を受けることで神経障害により物が二重に見えるなどの視覚障害や疼痛が起こることがあります。

中咽頭

中咽頭がんの初期症状にはのどの違和感、異物感、軽い痛みなどがあります。
食べ物を食べるときに常に軽い痛みがあるような場合には注意が必要となります。
さらに症状が悪化すると、耐え難い痛み、出血、口が開けにくくなる開口障害、飲み込みにくくなる嚥下障害、呼吸困難などの症状が出るようになります。
時には片方の扁桃腺だけが大きく腫れたり、しゃべりにくくなることで気がつく場合もあります。
首のリンパ節(頚部リンパ節)に転移しやすく、この場合にはシコリができて気がつくこともあります。

下咽頭

初期にはほとんど自覚症状がないため、下咽頭がんが見つかったときには進行がんであることが多く、また、下咽頭がんの発生と同時に食道に転移ではないがんが見つかることが多いのも特徴です。
潰瘍型の腫瘍では焼けつくような痛みが出ることもあります。
この症状と関連して嚥下時に耳の奥に鋭い痛みが走り、中耳炎になったかのような症状がおこります。

稻上耳鼻咽喉科・気管食道科 クリニックサイトはこちら

がん治療 教えて稻上先生

口腔がんなど、最新情報をお届けする「がん治療 教えて稻上先生!!」は
稻上耳鼻咽喉科・気管食道科が監修しています。
当サイトに関するお問い合わせは下記までお気軽にご連絡ください。

TEL059-244-2222

【営業時間】9:00~12:00 15:30~19:00
【定休日】水曜日、日曜日、祝日